2010年9月26日日曜日

「オカリナの里in浜屋敷2010」に行ってきました

大阪の吹田歴史文化まちづくり協会が浜屋敷で開いた
オカリナの里in浜屋敷2010第2回Doma土間フェスティバル
に行ってきました。
http://www.sutv.zaq.ne.jp/ckbni208/doma2fes/2010doma2fes_info.html
13時からの3時間で22組が出演されました。
オカリーナを教えておられる先生からまったくの初心者クラスのグループまで、
さまざまなみなさんでした。

浜松でオカリナのブログを開設されている、えんじろうさんの演奏も見られ、
少しあいさつもさせていただきました。

楽器で音楽を演じるには
1.演奏技術
2.音楽性
の2つ、両方が必要なんですね。
両方無いグループ、技術だけ少しあるグループ、両方ある人、
と分けられるのが判りました。

しかし高レベルでないと意味が無いというわけではなく、
生活の中、身近に音楽があることは、
とても文化的・人間的なことですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿